このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 11月 30日
ゆで卵を作りました。・・・ってなぜ今更⁇皆さんの中にはNetflixで放映している「The Crown 」のファン...
2020年 11月 29日
先月、衣替えをした。秋冬ものでも今シーズンはあまり着ないと思われる服は倉庫へ預けた。それでもまだ服が多い。昨日の記...
2020年 11月 28日
おしゃれの本はたくさんあるし、たくさん読んできたが、「これは!」と思える本に出会うことは少ない。つい最近、好きなテ...
2020年 11月 27日
久しぶりに海を見た。中学高校時代の同級生2人と鎌倉に行った。なかなか都合の合わなかった3人がようやく会えた昨日。実...
2020年 11月 26日
昨日はゴルフに行くつもりでしたが、朝方に止むはずの雨が降り続き、気温も低いので中止。代わりに練習場でしばしボールを...
2020年 11月 25日
ブロ友のグレちゃんことGraceさんと自由が丘の隠れ家的イタリアンに行ってきました。上の写真は入り口にある看板がわ...
2020年 11月 24日
街はすでにクリスマス気分。目黒通り沿いの目立たないけれどクォリティの高いインテリアショップのクリスマスデコレーショ...
2020年 11月 23日
本格的な冬がやってくる前の束の間の休日。皆様はいかがお過ごしですか?金色の銀杏の葉がハラハラと散るのを見るのが好き...
2020年 11月 22日
先日、このブログでも紹介したブックギフトキャンペーンの小冊子から、私が私に贈った本を紹介。一冊目は「9マイルは遠す...
2020年 11月 21日
最近、夏でも足先が冷え、冬になったら大変と思っていたところ、冬場の方が室温が高いのかいくらかよくなりました。それに...
2020年 11月 20日
ツリーが飾られ、クリスマスソングが巷に流れる季節。今年もあと1か月とちょっと。なんとなく心がざわついてくる。さて、...
2020年 11月 19日
本屋のレジ横に置いてあった謎の小冊子。表紙には何も書いていないのですが、表紙を開けるとこんな文字が目に飛び込んでき...
2020年 11月 18日
ユニクロ+Jでポチしたダウンジャケットが届いた。買うのに多少の苦労があったので、ものに触るまではわくわくドキドキ。...
2020年 11月 17日
料理上手な友人が主宰する、一人暮らしのお年寄りのためのランチ会のお手伝いに行ってきた。今回のメニューは和風。写真左...
2020年 11月 16日
りんごが美味しい季節になりました。もともとあまり好きな果物ではないのですが、そのまま食べるより火を通すと俄然美味し...
2020年 11月 15日
毎日のようにユニクロ+Jを追い、我ながらつくづくミーハーだと思うが、その人気と関心は世界的にも凄かった。試しにアメ...
2020年 11月 14日
11月だというのにぽかぽかと小春日和の昨日はゴルフでした。同時にユニクロ+Jの発売日。このゴルフはある月例会で絶対...
2020年 11月 13日
ユニクロ+Jがいよいよ本日発売。オンラインの売り出しは日中とのことだが、いったい何時頃なのかはスリル一杯。様々な情...
2020年 11月 12日
ユニクロ+Jのことを書くと異常にアクセスが増えます。昨日の記事には約6,000ものアクセスがありました。そんなにも...
2020年 11月 11日
いよいよ明後日に迫ってきたユニクロ+Jの発売日。だが、サイトをチェックしてみるとこんな表示が・・・「2020年秋冬...
自分の好きなファッションでいつもニコニコしていたい。おしゃれの法則?それも大切にするけれど、冒険も大好き。諦めちゃダメ、おしゃれはいくつになっても私を前向きにしてくれる。
ブログお引越し 「おしゃれを巡る冒険」は...
いい靴を履きこなす(その1) 「いい靴を履く」のはおし...
一生もののブーツとの出会い 自分へのクリスマスプレゼ...
お知らせ 2016年の秋から始めた...
カッコいい人見つけたージーンズの似合う人 Pinterestという...
大江戸骨董市に行ってきました ぽかぽか陽気だった昨日、...
Gucci のスニーカー Gucci のスニーカー...
ロジェヴィヴィエを履く 再び、新宿伊勢丹のロジェ...
映画「昼顔」のファッションをおさらい 今更ではあるが、ルイス・...
いい靴を履きこなす(その2) 自分サイズより1センチ大...