このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 01月 31日
先日、SLOANEのカシミアセーターの洗濯に成功したことに味をしめ、今度はもう少し品質の落ちるDoClasseのカ...
2020年 01月 30日
昨年の連休後に古着屋に売りに出したコートが売れたとの連絡があった。その時の記事はこちら。売りに出したのはマックスマ...
2020年 01月 29日
アマゾンプライムで観た「ニュースの真相」は色々な意味で興味深い映画だった。ストーリーはアメリカで起こった実話。ブッ...
2020年 01月 28日
アップルパイが大好き。でも、家にオーブンがないので作れないだろうと思っていたところ、「オーブントースターで焼くアッ...
2020年 01月 27日
カシミアのセーターを洗濯してみました。何人かのブロガーさんがすで書かれていることで、今更なのですが、私にとっては冒...
2020年 01月 26日
さりげないデザインのニットなのだけれど、着やすくて暖かい。自由ヶ丘に本店のあるSLOANEのジーロンラム+カシミア...
2020年 01月 25日
東京に帰ってきました。昨日の宮古島はなんと27度まで気温が上がり、天気予報では「夏日」という言葉が使われていました...
2020年 01月 24日
島に到着した日曜日と月曜日は小雨混じりやや肌寒い天気だったが、火、水、木の3日間は晴れて清々しい陽気だった。宮古島...
2020年 01月 23日
宮古島、午前6時30分。ヨガのインストラクターと待ち合わせ。空を仰ぐとハート型の雲が浮かんでいた。昨日のヨガのレッ...
2020年 01月 22日
今回で6回目となる宮古島。最初の頃はダウンタウンにあたる平良(ひらら、と読みます)付近をよくうろついていたけれど、...
2020年 01月 21日
昨日の宮古島は小雨が降っていた。気温は東京に比べたらそりゃあ暖かいが、半袖の上にセーターやジャンバーを羽織ってちょ...
2020年 01月 20日
南の島に無事到着。写真は飛行機の中で食べたAMANOYAの玉子サンド。関西風のだし巻き卵に辛子マヨネーズをまぶした...
2020年 01月 19日
おはようございます。今日からまた南の島に行きます。今日はブログお休みします。皆さま、よい休日をお過ごしください。
2020年 01月 18日
久しぶりにヨガのレッスンに行った。「ヨガは他人と比べてはいけない。それより自分の中の変化を前と比べることが大切」な...
2020年 01月 17日
昨年後半より、何もかもが美味しく、2キロほど太ってしまった。お正月はまた、おせちまがいの料理をつまみながら朝から家...
2020年 01月 16日
一昨日締切の仕事が終わり、しばしホッとしている。昨日はジムも休みなので自由ヶ丘にふらりと出て、焼き小籠包なる飲茶を...
2020年 01月 15日
エルメスのスカーフ。数枚持っておりますが、あまり出番がない。なぜかというとスカーフがしたくなる秋口や春先にエルメス...
2020年 01月 14日
この本を読んで旅情をそそられた。「デトロイト美術館の奇跡」by原田マハ財政破綻に陥ったデトロイト市が美術館にある絵...
2020年 01月 13日
帽子が似合わない私ですが、これだけはまあまあ似合うというもの。写真ではディテールがわかりにくいものの、キャスケット...
2020年 01月 11日
朝晩は寒いけれど、日中はポカポカ陽気だった昨日、初打ちに行ってきました。私がゴルフを始めた20代後半。女性のゴルフ...
自分の好きなファッションでいつもニコニコしていたい。おしゃれの法則?それも大切にするけれど、冒険も大好き。諦めちゃダメ、おしゃれはいくつになっても私を前向きにしてくれる。
ブログお引越し 「おしゃれを巡る冒険」は...
いい靴を履きこなす(その1) 「いい靴を履く」のはおし...
一生もののブーツとの出会い 自分へのクリスマスプレゼ...
大江戸骨董市に行ってきました ぽかぽか陽気だった昨日、...
お知らせ 2016年の秋から始めた...
カッコいい人見つけたージーンズの似合う人 Pinterestという...
ロジェヴィヴィエを履く 再び、新宿伊勢丹のロジェ...
いい靴を履きこなす(その2) 自分サイズより1センチ大...
Gucci のスニーカー Gucci のスニーカー...
1年半後のGucci ローファー 中国から発生したコロナウ...