このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 11月 30日
いよいよ明日から12月。街でもポインセチアをよく見かけるようになりました。この花の色を見ると「赤」が着たくなります...
2019年 11月 29日
「45R」というブランドを知ったのはここ数年のこと。Linda Wrightさんというカッコいいおばさまの写真をイ...
2019年 11月 28日
セーターは別としてニット(ワンピースとかオールインワンとか)が似合わなくなって久しい。理由は簡単。ニットは体型を拾...
2019年 11月 27日
「メトロとトランでパリめぐり」(大矢アキオ著 コスミック出版刊)書店にて旅情に駆られて手にした一冊。パリの地下鉄(...
2019年 11月 26日
愛用のスニーカー、アディダスのスタンスミスがへたってきてそろそろリニューアル時になりました。次もスタンスミスにする...
2019年 11月 25日
先週、マドモワゼル プリヴェ展に出ていたゴールドの服を見て思い出したのが、我がワードローブの片隅にあるこんな服。シ...
2019年 11月 24日
「58歳から日々を大切に小さく暮らす」最初に書店で見かけた時から気になっていた一冊。「10万部突破」という文字を見...
2019年 11月 23日
このお皿、よく見るとかわいいなあ。買っておけばよかった・・。写真を整理していたら出てきた一枚。確か、駒沢公園でやっ...
2019年 11月 22日
ハイブランドのバッグはほとんど持っていないのですが、ヴィンテージで見つけたマトラッセがあります。シャネルのマドモア...
2019年 11月 21日
天王洲アイルのB&Cホールで開催されているシャネルのマドモアゼル プリヴェ展に行ってきた。11:30からの...
自分の好きなファッションでいつもニコニコしていたい。おしゃれの法則?それも大切にするけれど、冒険も大好き。諦めちゃダメ、おしゃれはいくつになっても私を前向きにしてくれる。
ブルーノートが運営するカフェ 自由ヶ丘に「ブルーブック...
前置きのつもりが・・・ 冬の普段着はトップスはシ...
アーミッシュパンツ再び 自宅付近から駒沢公園を望...
今年のインナー対策 去年まで嫌というほど着て...
少しずつでもレベルアップを 毎週木曜日にジムで参加し...
「向田邦子の本棚」 「向田邦子の本棚」(河出...
モンクレールのダウンを着る寒さ 昨日は寒かった。 いつ着...
明日から12月 いよいよ明日から12月。...
服は着ている人の生き方をあらわす 「45R」というブランド...
アーミッシュパンツ 昨日取り上げた本「20...