このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 07月 31日
自由が丘ピーコックストアの前あたりにWR(ダブルアール)というセレクトショップがあり、なぜかいつも1,000円台の...
2019年 07月 30日
すくっと立つ植物の姿勢はとてもきれい。人間もそうありたいものですが、動植物のように自然のままとは行かず、美しさを少...
2019年 07月 29日
少し前までは赤い口紅をつけることが多かった。少しでも顔を明るく見せたいと思っていたし、シニアには赤い口紅がいいとい...
2019年 07月 28日
ようやく夏らしくなり。熱帯低気圧の影響があまりありませんように。夏になるとノースリーブが着たくなる。でも、勇んで着...
2019年 07月 27日
このお店、とても興味あります。ハイボール大好き。天然水、強炭酸、特製氷‥‥。五反田の飲屋街の一角。おじさんやら若い...
2019年 07月 26日
昨日はゴルフでした。ようやく梅雨明けかと喜んでいたら、週末は台風が来るとか。昨日が近々ではワンチャンスのゴルフ日和...
2019年 07月 25日
私って凝り性なんです。血液型? もちろんBですよ。ただ、飽きっぽいのが偶に傷・・・なんちゃって、ふふふ。本当は今日...
2019年 07月 24日
目黒区大岡山の閑静な住宅地の中に、目立たないけれど、何やら不思議なお店が。ここは「装身具LCF」というハンドメイド...
2019年 07月 23日
本屋で見かけると、なんとなく手が伸びる雑種「ku:nel」「ku:nel」が気になる理由はこちら。最近はパリ、NY...
2019年 07月 22日
イアーカフ(ear cuff)なるものを買い、さっそく着けて喜んでいる。(アップにはとても耐えないので、モノクロに...
2019年 07月 21日
ここだけ見ると深山幽谷の雰囲気も感じられる我がマンションの庭。ここに来るといつもは束の間の癒しを感じるのだが、昨日...
2019年 07月 20日
気になっていた雑誌を図書館で読む。女性ではなく、男性のアンチエイジングに興味があった。その中で、孫正義ソフトバンク...
2019年 07月 19日
見知らぬ花。ジムに向かう途中、よそのお宅の玄関に咲いていた。毎週木曜日の朝はジムでスタイリッシュパンプという30分...
2019年 07月 18日
相変わらずはっきりしないお天気。日照時間が少なくなると心を整える働きのある神経伝達物質「セロトニン」が減り、気分を...
2019年 07月 17日
「服を作るーモードを超えて」(山本耀司著 中央公論新社刊)を読む。6年前に出版された同名の本にインタビューなどを付...
2019年 07月 16日
三連休最終日。料理が得意な友人が主催している、一人暮らしのお年寄りのためのランチ会をお手伝い。私と友人も世間的には...
2019年 07月 15日
雨の日曜日。二子玉川に出かけた。シャネルのウインドウ。モノトーンの秋冬物。珍しくシャネルスーツらしいスーツが飾って...
2019年 07月 14日
普段はほとんどパンプスを履かない。今の季節だとサンダル、スニーカー、たまにスリッポンなどローヒールの靴。でも時々ヒ...
2019年 07月 13日
金曜日、ゴルフに行ってきました。天気予報は雨マークでしたが、雨は霧雨程度。まあまあ楽しめました。霧雨って、案外濡れ...
2019年 07月 12日
アマゾンプライムで偶然観た映画「マダムのおかしな晩餐会」。アメリカのセレブ夫妻(トニ・コレット、ハーベイ・カイテル...
自分の好きなファッションでいつもニコニコしていたい。おしゃれの法則?それも大切にするけれど、冒険も大好き。諦めちゃダメ、おしゃれはいくつになっても私を前向きにしてくれる。
ブログお引越し 「おしゃれを巡る冒険」は...
いい靴を履きこなす(その1) 「いい靴を履く」のはおし...
一生もののブーツとの出会い 自分へのクリスマスプレゼ...
お知らせ 2016年の秋から始めた...
カッコいい人見つけたージーンズの似合う人 Pinterestという...
大江戸骨董市に行ってきました ぽかぽか陽気だった昨日、...
Gucci のスニーカー Gucci のスニーカー...
ロジェヴィヴィエを履く 再び、新宿伊勢丹のロジェ...
映画「昼顔」のファッションをおさらい 今更ではあるが、ルイス・...
いい靴を履きこなす(その2) 自分サイズより1センチ大...