このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 01月 31日
先日、GUCCIの話題を書いたところ、お洒落なブロガーさんお二人から「トムフォード時代のGUCCIは良かった」とい...
2019年 01月 30日
もともとのコーヒー好き。以前は職場でもインスタントコーヒーをがぶ飲みしていて、味を求めてというよりカフェイン中毒だ...
2019年 01月 29日
GUCCIから送られてきたDMを開けると、いきなりこんなものが出てきた。カタログではなくてB5版のカード。裏に小さ...
2019年 01月 28日
日曜日。北風が頬を刺すように冷たかった一日。久しぶりに元競馬場のAnalog Lighting Office へ。...
2019年 01月 27日
真夏を除いて、1週間のうち4日はジーンズを履いている。私にとってはいわば制服のようなもの。ジーンズを履いている時が...
2019年 01月 26日
インフルエンザで外出禁止の間に見たビデオ。『マダムメドラーーおせっかいは幸せの始まり』期待しないで見たのだが、案外...
2019年 01月 25日
書店でこの本を見た時、正直なところギョッとした。「使用前・使用後」下品な表現ながらとっさに浮かんだのがこの言葉。こ...
2019年 01月 24日
インフルエンザはだいぶ良くなりました。高熱も出ず、ただ、すぐに微熱はとれませんでしたが、いつになくたっぷり眠りまし...
2019年 01月 23日
一昨日の晩からなんとなく体に違和感があった。昨日の朝、起きるとなんだか熱っぽい。体温を測ってみたら37.5度。微熱...
2019年 01月 22日
ブーツスニーカー(左)に続いてスニーカーも買っちゃいました。そう、二子玉川に崎陽軒のシュウマイ弁当を買いに行ったつ...
2019年 01月 21日
私の家から自由が丘に行く道の途中に、私の通った小学校がある。小学校は斜面に建てられていて、両側には急な坂道がある。...
2019年 01月 20日
雑誌『ハルメク』(株式会社ハルメク刊)を取り寄せてみました。取り寄せた、というのは『ハルメク』は書店では売っていま...
2019年 01月 19日
写真はTravel Bookより一昨日、海外在住の知人が訪ねてきた。彼はゴルフの海外遠征の時によく手伝ってくれるボ...
2019年 01月 18日
昨日はmadameH closetにおじゃま。今月リリースされた「大人のためのタンクワンピース」を試着してみました...
2019年 01月 17日
昨年映画化され、主演の一人樹木希林さんが亡くなったこともあって注目された『日日是好日』(森下典子著 新潮文庫)を読...
2019年 01月 16日
成人の日に二子玉川にお買い物に出かけた。(昨日のブログにも書きましたね)玉川高島屋の入り口にあるシャネルのウィンド...
2019年 01月 15日
成人の日。いつもより振袖とスーツ姿の若い人が街で目立つ。二子玉川までお買い物に行ってきた。豹柄のH&Mのス...
2019年 01月 14日
今日はブログお休みします。ポルトガルですって! 行きたいなあ。また明日お会いしましょう。
2019年 01月 13日
イエローは昔から苦手な色でほとんど着たことがない。似合うかどうかも知らないくらい縁のない色である。ただ1点、ここ数...
2019年 01月 12日
昨日は千葉方面でゴルフでした。今年の初ラウンド。一昨日とは打って変わって快晴で日向にいればポカポカ陽気。でも、風が...
自分の好きなファッションでいつもニコニコしていたい。おしゃれの法則?それも大切にするけれど、冒険も大好き。諦めちゃダメ、おしゃれはいくつになっても私を前向きにしてくれる。
ブログお引越し 「おしゃれを巡る冒険」は...
いい靴を履きこなす(その1) 「いい靴を履く」のはおし...
一生もののブーツとの出会い 自分へのクリスマスプレゼ...
お知らせ 2016年の秋から始めた...
カッコいい人見つけたージーンズの似合う人 Pinterestという...
大江戸骨董市に行ってきました ぽかぽか陽気だった昨日、...
Gucci のスニーカー Gucci のスニーカー...
ロジェヴィヴィエを履く 再び、新宿伊勢丹のロジェ...
映画「昼顔」のファッションをおさらい 今更ではあるが、ルイス・...
いい靴を履きこなす(その2) 自分サイズより1センチ大...