このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 09月 30日
「いい靴を履く」のはおしゃれの基本だが、これまでの人生を振り返って実行してきたかどうかははなはだ疑問だ。性格が地道...
2018年 09月 29日
このブログを始めてもうすぐ2年になる。おしゃれでもなく、おしゃれの専門家でもない門外漢の私が「おしゃれ」をテーマに...
2018年 09月 28日
ミランダかあちゃんこと、輪湖もなみさんのブログ「STYLE RECIPE」で紹介されていた本「大人の女よ! もっと...
2018年 09月 27日
エミリオプッチのカットソーを買った後でユニクロに行き、エアリズムのブラキャミを買った。カットソーの胸の開きが大きす...
2018年 09月 26日
自宅近くの緑道。銀杏の木の葉に数枚の黄葉が混ざっている。もう、秋はそこまで。さて先日、かかりつけのお医者様に定期検...
2018年 09月 25日
シルバーウィークのある日、自由が丘のヤマダ電機に買い物に行った帰り、入ったらことのないヴィンテージショップを発見。...
2018年 09月 24日
三連休、久々のいいお天気ですね。皆さんは楽しんでいらっしゃいますか?さて、ダイエットですが、続けています。ただ最近...
2018年 09月 23日
ジム通いをしているのでトレーニングウェアがたくさんいる。1回着れば汗びっしょり。消耗品だから適当なものを着ていたが...
2018年 09月 22日
古本屋をのぞいていたら、こんな本を発見。「あなたがもっと美しくなるために」中原淳一著。本書は中原淳一が昭和33年に...
2018年 09月 21日
自由が丘のヴィンテージショップをのぞいたら、ふと目に止まった服がある。ヴィンテージではなくて、新品。値段は正価の4...
2018年 09月 20日
ボランティア活動といえ、現役で働く毎日。このブログではよく「アラカンになって」なんて書いているけれど、実際には「ア...
2018年 09月 19日
一昨日、敬老の日。料理の上手な友人が月に一度、ご近所の一人暮らしのお年寄りを招いて昼食会を開いている。始めてからす...
2018年 09月 18日
本屋のレジ周りにこんな本が置いてあり、ニヤリとして買ってしまった。タイトルからしてとても懐かしい。「純喫茶とあまい...
2018年 09月 17日
連休中日。久しぶりに玉川高島屋に行く。いつもは食品売り場徘徊程度だが、ダイエット中でもあり、目の保養に行くことに。...
2018年 09月 16日
ピンクのストライプ朝顔。一昨日のブログで紹介した紫の朝顔の隣に咲いていた。三連休中日、皆様はいかがお過ごしでしょう...
2018年 09月 15日
FUDGE」という20代〜30代の女性向けの雑誌がある。全く買ったことはなかったのだが、今月号の表紙の写真とタイト...
2018年 09月 14日
ジムに行く途中、どこかのお宅に咲いている可愛い朝顔を発見。ストライプの朝顔、珍しいな。夏季合宿中は主催者なので気を...
2018年 09月 13日
ゴルフの夏季合宿の帰りに軽井沢に寄ってみました。旧軽銀座。夏休みは終わりましたが、それでも観光客がかなりいます。東...
2018年 09月 12日
昨日はいくらか天気が回復し、ゴルフ場から街が見えた。ゴルフ場のレストランから見える景色も何も見えなかった一昨日とは...
2018年 09月 11日
ゴルフ場のレストランから広いテラスに出るとこんな景色が広がっている。昨日はあいにく天気が悪かったが、晴れた日なら遠...
自分の好きなファッションでいつもニコニコしていたい。おしゃれの法則?それも大切にするけれど、冒険も大好き。諦めちゃダメ、おしゃれはいくつになっても私を前向きにしてくれる。
ブログお引越し 「おしゃれを巡る冒険」は...
いい靴を履きこなす(その1) 「いい靴を履く」のはおし...
一生もののブーツとの出会い 自分へのクリスマスプレゼ...
お知らせ 2016年の秋から始めた...
カッコいい人見つけたージーンズの似合う人 Pinterestという...
大江戸骨董市に行ってきました ぽかぽか陽気だった昨日、...
Gucci のスニーカー Gucci のスニーカー...
ロジェヴィヴィエを履く 再び、新宿伊勢丹のロジェ...
映画「昼顔」のファッションをおさらい 今更ではあるが、ルイス・...
いい靴を履きこなす(その2) 自分サイズより1センチ大...