このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 12月 31日
今年も今日で終わりですね。2017年最後のブログは今年のコーディネートを振り返ってみたいと思います。私だらけの画像...
2017年 12月 30日
昨日は午前美容院に行き、午後は年賀状の仕上げ。夜は中学・高校時代の友人3人との忘年会でした。いつも、料理上手の友人...
2017年 12月 29日
(12月28日夕方撮影)心に染みる風景がある。自宅マンションのエレベーターホールから毎日見ている景色。駒沢オリンピ...
2017年 12月 28日
おしゃれな食事というと、やはりフレンチ、イタリアン?懐石料理にもおしゃれなものがありますね。おしゃれなメニューは嫌...
2017年 12月 27日
しばらく遠ざかっていたネイルサロン。お正月を前にして、手先をきれいにしておこうと思い、久々に行ってみた。といっても...
2017年 12月 26日
「僕と妻の1778話」(眉村卓著 集英社文庫刊)家族がガンで余命幾ばくもないと知らされたら、悲しいけれど、私達に何...
2017年 12月 25日
リーバイス501スキニーみなさま、メリークリスマス🎄何回かブログに書いていますが、私にとって一番落...
2017年 12月 24日
ホーザリーを買いに玉川高島屋へ。ホーザリーとはストッキングやタイツの総称らしいですが、この言葉、なんとなく慣れない...
2017年 12月 23日
最近は海外に出てもあまり買い物をしなくなりました。荷物になりますし、特に東南アジアではマーケットで安物に飛びついて...
2017年 12月 22日
3点の私の写真。撮影地は左からチェンマイ、バンコク、バンコク。どれもタイで写した写真です。違うのは右端の一枚の年齢...
2017年 12月 21日
昨日の早朝、日本に帰国しました、やはり寒いですね。ぶるぶる。けれど、羽田空港に着いて帰宅する途中、東京の街を見ると...
2017年 12月 20日
タイといえば、気になるのはやはりタイシルクですね。バンコク2日目にタイシルクの老舗「Jim Thompson 」に...
2017年 12月 19日
バンコクからおはようございます。今日はタイ最後の日。ゴルフをしてから深夜便で帰国します。バンコクで泊まったホテルは...
2017年 12月 18日
昨日、チェンマイからバンコクに入りました。上の写真はRachamanka Hotelの中庭で出発の朝写した写真。バ...
2017年 12月 17日
チェンマイでホテルを選ぶとしたら、目的や予算別にいくつかのパターンがあると思います。1.市内のデラックスなホテル2...
2017年 12月 16日
昨日はチェンマイで良いと言われているゴルフクラブ、アルパインゴルフクラブに行って来ました。こことチェンマイハイラン...
2017年 12月 15日
昨日はチェンマイで初のゴルフ。手慣らしで9ホールをラウンドしました。チェンマイの周辺には約10ヶ所のゴルフコースが...
2017年 12月 14日
チェンマイ1日目。朝はゆっくりと起きて朝食を摂り、さて今日は何をしましょう。商店街やマーケットが大好きな私たち、市...
2017年 12月 13日
寒い日本を飛び立って6時間半。バンコクのスワンナプーム国際空港に到着した。外の気温は32度とか。まさに真夏。整然と...
2017年 12月 12日
今日からいよいよ旅に出る。羽田発の飛行機なので、自宅から車なら小一時間で空港までいけるが、あえて昨晩は国際線ターミ...
自分の好きなファッションでいつもニコニコしていたい。おしゃれの法則?それも大切にするけれど、冒険も大好き。諦めちゃダメ、おしゃれはいくつになっても私を前向きにしてくれる。
ブログお引越し 「おしゃれを巡る冒険」は...
いい靴を履きこなす(その1) 「いい靴を履く」のはおし...
一生もののブーツとの出会い 自分へのクリスマスプレゼ...
お知らせ 2016年の秋から始めた...
カッコいい人見つけたージーンズの似合う人 Pinterestという...
大江戸骨董市に行ってきました ぽかぽか陽気だった昨日、...
Gucci のスニーカー Gucci のスニーカー...
ロジェヴィヴィエを履く 再び、新宿伊勢丹のロジェ...
映画「昼顔」のファッションをおさらい 今更ではあるが、ルイス・...
いい靴を履きこなす(その2) 自分サイズより1センチ大...