このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 03月 31日
家の近くの呑川緑道の桜がほころび始めました。今日で3月も終わり。今年は年初から母が入院したりし、いつもとは違う時が...
2017年 03月 30日
連日、本の話で申し訳ありません。でも、一昨日本屋を見回っていてびっくり。「大人になったら着たい服 2017 春 夏...
2017年 03月 29日
「我らがパラダイス」(林真理子著 毎日新聞社刊)を読む。林真理子さんの作品が好きで、若い時から読んでいる。すべてで...
2017年 03月 28日
昨日はあるチャリティゴルフコンペで狭山ゴルフクラブへ行ってきました。3月だというのにあいにくの雨。それに真冬のよう...
2017年 03月 27日
主に海外のおしゃれなシニアを撮影した写真集「Advanced Style」の続編が刊行された。前作が出版された時に...
2017年 03月 26日
ヘビロテになりそうな春のコートを買ったいっぽうで、思いついてトレンチコートを着てみた。トレンチコート=23区(オン...
2017年 03月 25日
ここ1~2週間、満足にジムに行けなかった。期末で仕事は立て込んでいるし、名古屋行きもあり、おまけに92歳になる母が...
2017年 03月 24日
「スタイリスト・栗原登志恵の10年ワードローブ」(光文社刊)を読む。雑誌STORYやHERSでスタイリストとして活...
2017年 03月 23日
コートと言えばトレンチコートが最高と思い込んでいましたが、ふとしたきっかけでトレンチ以外のコートが好きになりました...
2017年 03月 22日
リーバイス501がスキニーにアレンジされて発売されました。びっくりです。だって1月に501CTを買ったばかり。とり...
2017年 03月 21日
昨日は豊田市のセントクリークゴルフクラブでラウンドした。ジャック・ニクラウス設計のコース。綺麗なコースだが難しい。...
2017年 03月 20日
19日と20日は名古屋方面にゴルフに行きます。少し春めいた陽気になってきたので、冬のコートは捨て、スプリングコート...
2017年 03月 19日
もうすぐexiteでブログを始めて半年になります。当初の訪問者0から今では毎日150人を超える皆さんに読んでいただ...
2017年 03月 18日
フューシャピンクのエスパドリューに合わせた春先のコーデを考えてみました。スプリングコートはフード付きで、裏地が微妙...
2017年 03月 17日
寒い日が続きますが、春はそこまで来ています。もう少し暖かくなったら履きたいフューシャピンクのサンダルを買いました。...
2017年 03月 16日
これまであまり気にかけていなかったのですが、付録が付いている女性誌ってすごく多いですね。バッグや小物入れが多いです...
2017年 03月 15日
表参道ヒルズで開催している「エルメスの手しごと」を見にいった。これはエルメスの時計、バッグ、スカーフなどをアトリエ...
2017年 03月 14日
ブルーのクロス 自由が丘駅前のショップで、100円。珊瑚色の玉 アンティークショップで、300円。極めて安いですが...
2017年 03月 13日
昨日はTOEICに再挑戦してきました。前回、1月に受けた時は思わぬハプニングで、時間がなくなり、最後の20問はあて...
2017年 03月 12日
土曜日の午前中、二子玉川でH&Mとユニクロを見歩く。今月は洋服は何も買わないと決めているので、文字通り、ウインドー...
自分の好きなファッションでいつもニコニコしていたい。おしゃれの法則?それも大切にするけれど、冒険も大好き。諦めちゃダメ、おしゃれはいくつになっても私を前向きにしてくれる。
ブログお引越し 「おしゃれを巡る冒険」は...
いい靴を履きこなす(その1) 「いい靴を履く」のはおし...
一生もののブーツとの出会い 自分へのクリスマスプレゼ...
お知らせ 2016年の秋から始めた...
カッコいい人見つけたージーンズの似合う人 Pinterestという...
大江戸骨董市に行ってきました ぽかぽか陽気だった昨日、...
Gucci のスニーカー Gucci のスニーカー...
ロジェヴィヴィエを履く 再び、新宿伊勢丹のロジェ...
映画「昼顔」のファッションをおさらい 今更ではあるが、ルイス・...
いい靴を履きこなす(その2) 自分サイズより1センチ大...