このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 05月 31日
お散歩の途中で見つけた花。折り紙で折った風船のよう。何の花なのだろう?その先の都立大学駅近くの小道にある小さなブテ...
2019年 05月 13日
居住しているマンションで年一回のバザーがあり、のぞいてみました。出品されているのは住民が放出した食器、衣類、家具、...
2019年 05月 07日
長い連休も終わり、今日から通常の日々。通勤の皆さん、お疲れ様です。これだけ長いお休みが続くとゆっくりしたいと思いな...
2019年 03月 15日
そろそろ本格的な春の陽射しを感じるようになりました。お出かけが楽しくなりますね。昨日は午前中ジムに行こうか、あるい...
2019年 03月 10日
時々食べたくなるジャンクフード。マクドナルドのフィレオーフィッシュとポテトのセット。マクドナルドが日本に初上陸した...
2019年 03月 05日
昨日は雨の渋谷に会合のお弁当を買いに。ちょっとだけZARAをパトロール。いいなあと思うものは特にありませんでした。...
2019年 02月 08日
「トムフォード ボーイズ アンド ガールズ」のリップがあまりにも可愛いのと使いやすいので、とうとう3本買ってしまい...
2019年 02月 01日
完成したカシミアコートが届きました。全体像はこんな感じです。改めて触ってみたり、着てみたりすると「自分だけの一着」...
2019年 01月 18日
昨日はmadameH closetにおじゃま。今月リリースされた「大人のためのタンクワンピース」を試着してみました...
2019年 01月 16日
成人の日に二子玉川にお買い物に出かけた。(昨日のブログにも書きましたね)玉川高島屋の入り口にあるシャネルのウィンド...
2019年 01月 08日
遅ればせながらですが、昨年11月22日にリニューアルオープンした「ラルフローレン表参道店」に行ってみました。若者の...
2018年 12月 29日
一年の終わりが来ると今年を振り返りたくなる。本当は来年のことを考えたほうがいいのですが、ま、そこは凡人なのでご容赦...
2018年 12月 18日
昨年、しばらく愛用していたダウンコートが破れ断捨離してから、街着のコートとしてダウンはもう着ることはないだろうと思...
2018年 12月 11日
日曜日、玉川高島屋のラルフローレンをのぞいた後、目黒駅行きのバスに乗って元競馬場前で下車。久しぶりにAnalog ...
2018年 11月 21日
久々にこちらのお店におじゃま。代官山のヴィンテージショップ「Smith Artique 」ここはmadameHに教...
2018年 11月 19日
昨日から攻めのダイエット、マイトレーニングを始めたが、思いのほか大変。筋肉痛になりそうなのでもう少し負荷を弱めよう...
2018年 11月 13日
昨日はmadameH CLOSETにおじゃま。17日まで行われているシルクニットの試着をしてきました。とてもなめら...
2018年 11月 05日
今年最後のお買い物(?)、ラルフローレン ポロでツイードのジャケットを買おうと玉川高島屋に出かけたところ、あいにく...
2018年 11月 02日
モンクレールといえばダウンが有名ですが、ちょうど今頃の季節にぴったりなジャケットがあるのを始めて知りました。ジャケ...
2018年 10月 23日
日曜日、玉川高島屋に行った。目的はセオリー リュクスで秋冬用の白いシガレットパンツを買うこと。セオリー リュクスが...
自分の好きなファッションでいつもニコニコしていたい。おしゃれの法則?それも大切にするけれど、冒険も大好き。諦めちゃダメ、おしゃれはいくつになっても私を前向きにしてくれる。
ブログお引越し 「おしゃれを巡る冒険」は...
いい靴を履きこなす(その1) 「いい靴を履く」のはおし...
お知らせ 2016年の秋から始めた...
防寒下着、どうしてますか 寒くなりましたね。暖冬だ...
Gucci のスニーカー Gucci のスニーカー...
いい靴を履きこなす(その2) 自分サイズより1センチ大...
ユニクロ+Jは買えるのか?? いよいよ明後日に迫ってき...
カッコいい人見つけたージーンズの似合う人 Pinterestという...
1足目のロジェヴィヴィエ 久々にまた、新宿伊勢丹の...
バナナブレッド バナナブレッドを焼いた。...