このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 06月 03日
昨日の東京都の新コロナウィルス感染者は30人を超えたとか。小池都知事が「東京アラート」という警戒警報を出すかもしれ...
2020年 04月 23日
Stay home が続くなか、買い物する気にはあまりなれなかったが、ふと視聴したYoutubeでユニクロの春夏物...
2020年 04月 10日
写真は記事内容とは関係ありません先月の初め頃だったろうか。マスクがなかなか手に入らないうえ、オンラインショップなど...
2020年 04月 09日
小粒のお徳用苺が手に入った。早速ジャムを作った。出来上がり。少し前に作ったブルーベリーとクルミのスコーン。ホットケ...
2020年 03月 24日
これ、なんだと思います?ハンカチではなく、ティシュペーパーケースでもなく・・・。これ、マスクのカバーなんです。これ...
2020年 03月 10日
こういう風景を心穏やかに眺めていられない昨今。パソコンやスマホを開けても、コロナウィルス関連のニュースが目につくと...
2020年 02月 15日
平和な島の風景とは裏腹に、新型コロナヴィールスの不吉なニュースが続く。ついに、中国に渡航しておらず、中国人とも接触...
2020年 01月 30日
昨年の連休後に古着屋に売りに出したコートが売れたとの連絡があった。その時の記事はこちら。売りに出したのはマックスマ...
2020年 01月 09日
ついにPコートを着ることになった。トラッド好きの私は紺ブレはもとより、トレンチコート、ダッフルコート、チェスターフ...
2020年 01月 03日
昨日、1月2日は確か初荷の届く日。1日はお休みのスーパーやデパートなども昨日から営業するところが多いようです。さて...
2019年 12月 22日
土曜日の二子玉川。シャネルのウィンドウはもう春の匂い。それよりも背景の写真、シャネルが好きだった色のひとつ、赤いサ...
2019年 11月 18日
マイスタイルをスポーティカジュアルとする私だが、いくつかの例外がある。昔から限りなく好きなクラシックなブラウス。白...
2019年 11月 14日
久々の二子玉川。写真があまり良くないのですが、シャネルのウインドウは今週、黒と赤がテーマ。赤い小さなシャネルバッグ...
2019年 10月 08日
明日からいよいよ試合が始まります。今日は公式練習ラウンド。練習は選手達に任せて、私はちょっと街に出てみました。上の...
2019年 09月 02日
「清水の舞台から飛び降りた」つもりで。昨年から今年にかけて何回かそう思って買い物をした。清水の舞台から何回飛び降り...
2019年 08月 29日
所用で三軒茶屋に行き、帰りに田園調布行きのバスを待っていると、雨が降ってきた。バス停前にある若い子向けのヴィンテー...
2019年 08月 20日
ZARA 環境にも気を配る企業(写真はホームページよりお借りしました)。先日、ZARAでリネンのシャツを2着買った...
2019年 07月 18日
相変わらずはっきりしないお天気。日照時間が少なくなると心を整える働きのある神経伝達物質「セロトニン」が減り、気分を...
2019年 06月 30日
昨日、雨の土曜日。晴れていたらワンピースを着ようかと思っていたが、こんな日はデニムとTシャツの気分。久しぶりのリー...
2019年 06月 27日
もうすぐ夏がやって来る。そろそろバーゲンセールの季節。その前にシークレットセールというのがあって、いくつかのブラン...
自分の好きなファッションでいつもニコニコしていたい。おしゃれの法則?それも大切にするけれど、冒険も大好き。諦めちゃダメ、おしゃれはいくつになっても私を前向きにしてくれる。
ブログお引越し 「おしゃれを巡る冒険」は...
いい靴を履きこなす(その1) 「いい靴を履く」のはおし...
お知らせ 2016年の秋から始めた...
防寒下着、どうしてますか 寒くなりましたね。暖冬だ...
バナナブレッド バナナブレッドを焼いた。...
Gucci のスニーカー Gucci のスニーカー...
100日間同じドレスを着てみたら⁇ Yahooニュースやエキ...
カッコいい人見つけたージーンズの似合う人 Pinterestという...
大江戸骨董市に行ってきました ぽかぽか陽気だった昨日、...
いい靴を履きこなす(その2) 自分サイズより1センチ大...