このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 03月 06日
ご存知の方も多いと思うが、雑誌「エルジャポン」2月号の表紙はハリス米国副大統領だった。同誌は政治家を表紙にしたこと...
2021年 03月 04日
家族の通院に付き添った時、顔馴染みの看護婦さんに聞いてみた。「ねえ、コロナのワクチン接種したの?」その病院が他の医...
2021年 01月 03日
時々思い出す、好きな話がある。松下幸之助が「若さに贈る」という著書で書いている「峠の茶屋」のたとえ話。昔、山奥にお...
2020年 12月 04日
昨日は美容院に行ってきました。お店の前のデコレーションもすっかりクリスマス。鏡の前もクリスマス。あまり主張しないで...
2020年 12月 02日
ピンバッジを作っている会社から、毎年クリスマスになるとカードと共に小さなバッジが送られてくる。いつも猫のバッジ。実...
2020年 11月 06日
かつて、11月は嫌いな月だった。冬の入り口。日増しに日が短くなって暗い時間が多い。師走を前に忙しくなりつつある時。...
2020年 10月 21日
最近の非接触型体温計は進化しています。これはゴルフ場の入り口にある体温計。おでこを近づけるだけだ即座に体温が測れま...
2020年 10月 09日
ラルフローレンが「ピンクポニーキャンペーン」を行なっている。対象商品を買うとその25パーセントが癌の研究や治療格差...
2020年 09月 14日
「月」は太陽と比べると雰囲気がありますね。太陽が燦々と輝く景色も好きですが、月光に照らされた水辺の景色が私は特に好...
2020年 08月 06日
新型コロナ問題に関する沢木耕太郎氏のインタビューが面白かったことから、またまた「深夜特急」を読んでみた。もう、何回...
2020年 06月 29日
収束まで程遠いと思われるコロナ禍。しかし、現実にはいつまでも休んでいられない。私が所属するゴルフ団体も3月から6月...
2020年 06月 10日
15年前、今住んでいるマンションに越してきた時、すぐ隣に公園があるのが嬉しかった。いつでも散歩に出られるし、季節の...
2020年 05月 26日
いよいよ非常事態宣言が全国的に解除されましたね。約7週間の自粛。生活環境によって自粛のレベルは違っても誰もがこれま...
2020年 05月 15日
自宅マンションの中庭でシラン(たぶん)を見つけた。以前、住んでいた古い一軒家の庭にたくさんシランが咲いており、マン...
2020年 05月 14日
仲良くしている親戚の女性からメッセージがあった。10歳ほど年下の彼女は某メディアに勤めており、現在はテレワーク中。...
2020年 05月 11日
メキシコのビールでコロナというビールがあります。ご存知と思います。飲み口にライムを入れて飲むと爽やかな味でなかなか...
2020年 05月 10日
マスクが出回ってきたとは聞いていたが、散歩の途中にある薬局でいきなりたくさんのマスクを目撃。ウォーキング中でアップ...
2020年 05月 05日
時々、PCに勝手に現れるコントワーデコトニエの広告。女の子の玉手箱のようで、いつも可愛いと思う。こんなのもあった。...
2020年 04月 30日
非常事態宣言は5月6日では終らず、延長されるとか。我慢の日々がしばらく続きそうですね。嫌だけど、コロナ禍のおかげで...
2020年 04月 28日
アベノマスクが届いた。郵送されるのかと思っていたので、ポストから取った時はDMと間違うところだった。あはは。ありが...
自分の好きなファッションでいつもニコニコしていたい。おしゃれの法則?それも大切にするけれど、冒険も大好き。諦めちゃダメ、おしゃれはいくつになっても私を前向きにしてくれる。
ブログお引越し 「おしゃれを巡る冒険」は...
いい靴を履きこなす(その1) 「いい靴を履く」のはおし...
お知らせ 2016年の秋から始めた...
防寒下着、どうしてますか 寒くなりましたね。暖冬だ...
バナナブレッド バナナブレッドを焼いた。...
Gucci のスニーカー Gucci のスニーカー...
100日間同じドレスを着てみたら⁇ Yahooニュースやエキ...
カッコいい人見つけたージーンズの似合う人 Pinterestという...
大江戸骨董市に行ってきました ぽかぽか陽気だった昨日、...
いい靴を履きこなす(その2) 自分サイズより1センチ大...