このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 08月 02日
先週の金曜日、ブロ友のGrace さんにいただいたお花を飾ってみた。花器はいつだったかは忘れたが、若き日に買ったも...
2021年 07月 28日
どれも欲しくなる。春慶塗りの器ガラス器日曜日、ジュエリーデザイナーの鳴海多恵子さんが主宰する「小さな暮らし展」に行...
2021年 06月 02日
徹底的に家の大掃除をしている。仕事の合間に少しずつ。15年住んでいる我が家はそれなりにものが溜まり、かなり鬱陶しく...
2021年 03月 15日
先日、お買い物に行く道を普段のルートと変えたら、柿の木坂の骨董品店の前を通った。「ちょっと覗いてみるか」と中に入る...
2021年 02月 16日
先週デビューしたYouTube、おかげさまで順調です。皆様のご支援感謝です。チャンネル登録もよろしくお願いします。...
2021年 02月 03日
行きたいけど、どうしようかなあ…と思い悩んでいた石岡瑛子回顧展に行ってきた。渋っていた理由は単に会場が遠いから。と...
2020年 10月 05日
昨日のブログの写真にあったシャインマスカットでチーズケーキタルトを作ってみた。クリームはクリームチーズと泡だてた生...
2020年 07月 05日
浅羽さんとDiaryさんが始めた「竹、笹リレー」さて、私は竹製のお道具は全然持っていないので、笹にまつわる思い出で...
2020年 06月 19日
シャツを着ることが多く、第3ボタンくらいまで胸元を開けて着るのが好きだ。素肌を見せる気恥ずかしさから、ネックレスを...
2020年 06月 06日
その昔、一軒家に住んでいた頃、庭に二種類の紫陽花が植えられていた。ひとつは普通の紫陽花(ホンアジサイ)、そしてもう...
2020年 02月 09日
まだまだ寒いですが、日中の陽の光が春めいてきました。春になったら何を着ようかな。今日はブログお休みします。みなさま...
2020年 01月 21日
昨日の宮古島は小雨が降っていた。気温は東京に比べたらそりゃあ暖かいが、半袖の上にセーターやジャンバーを羽織ってちょ...
2019年 11月 21日
天王洲アイルのB&Cホールで開催されているシャネルのマドモアゼル プリヴェ展に行ってきた。11:30からの...
2019年 10月 02日
さっそく、RUNWAYアプリを楽しんでいる。目に付いたのがセリーヌの2020年春夏コレクション。ジーンズがたくさん...
2019年 10月 01日
アメリカへ行く日が近づき、とても忙しくなってきました。今日は人様のブログからいただいた情報で大変申し訳ないのですが...
2019年 09月 23日
日曜日、二子玉川へ。シャネルのウインドウは相変わらず白と黒。左の白いコート。若ければ着てみたい。木曜日の午後から名...
2019年 09月 16日
日曜日の銀座。シャネルのウインドウは黒が基調。でも昨日の目的はシャネルではなく、こちら。ポーラミュージアムアネック...
2019年 07月 03日
何気なく聞いてきたロックミュージックを自分なりに把握しておきたくて、まずはビートルズから聴き始めた。その経緯はこち...
2019年 04月 02日
自由が丘の熊野神社近くに昨年来気になっているお店がありました。店名はMASHA(上の写真はお店のサイトからお借りし...
2019年 03月 11日
この週末に何気なくニュースを読んでいたら、驚くべき記事が出ていた。「ムンクも若沖もTシャツ化OK やっと乗った世界...
自分の好きなファッションでいつもニコニコしていたい。おしゃれの法則?それも大切にするけれど、冒険も大好き。諦めちゃダメ、おしゃれはいくつになっても私を前向きにしてくれる。
ブログお引越し 「おしゃれを巡る冒険」は...
いい靴を履きこなす(その1) 「いい靴を履く」のはおし...
一生もののブーツとの出会い 自分へのクリスマスプレゼ...
お知らせ 2016年の秋から始めた...
カッコいい人見つけたージーンズの似合う人 Pinterestという...
大江戸骨董市に行ってきました ぽかぽか陽気だった昨日、...
Gucci のスニーカー Gucci のスニーカー...
ロジェヴィヴィエを履く 再び、新宿伊勢丹のロジェ...
映画「昼顔」のファッションをおさらい 今更ではあるが、ルイス・...
いい靴を履きこなす(その2) 自分サイズより1センチ大...