このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 10月 07日
「ストールの巻き方」なんていう本が巷に出回る昨今。巻物が好きなので、この手の本は何冊か持っている。よく見てみると家...
2019年 08月 26日
所用で三軒茶屋のキャロットタワーに行ったところ、3階の生活工房ギャラリーで「トルコ トカットの木版バスク」という展...
2018年 12月 24日
Pierre Louis Masciaのストールが気に入って、違う素材のものを取り寄せてみた。もう一枚のPierr...
2018年 12月 17日
昨日のブログでは防寒下着について書いたが、スカーフ、ストール、マフラーなどの巻物も防寒対策にはなくてはならないもの...
2017年 10月 09日
ここ数日は暖かいですが、急に寒くなりましたね。特に夜など昼間の気候との寒暖差が激しくて、油断すると風邪をひきそうで...
2017年 04月 09日
エルメスのカレは7枚の大判とは別に1枚の小さなカレを持っている。48ミリ×48ミリ。模様はクラシックな競馬場の柄。...
2017年 04月 05日
昨年から今年にかけてエルメスのカレ(スカーフ)を集めて、現在7枚を持っています。買った時の記事はこちらとこちら。毎...
2017年 02月 28日
あるサイトを通じて知ったのですが、Sabina Svageというイギリスのスカーフメーカーがあります。御存知ですか...
2017年 02月 05日
いつも新しいスカーフの巻き方を探しています。Pinterestに掲載されていたスカーフの巻き方の中から、今日はこん...
2017年 02月 01日
http://4.bp.blogspot.com/-r8Q_E-bQSyc/T3NM5vcaZLI/AAAAAAA...
自分の好きなファッションでいつもニコニコしていたい。おしゃれの法則?それも大切にするけれど、冒険も大好き。諦めちゃダメ、おしゃれはいくつになっても私を前向きにしてくれる。
ブログお引越し 「おしゃれを巡る冒険」は...
いい靴を履きこなす(その1) 「いい靴を履く」のはおし...
一生もののブーツとの出会い 自分へのクリスマスプレゼ...
お知らせ 2016年の秋から始めた...
カッコいい人見つけたージーンズの似合う人 Pinterestという...
大江戸骨董市に行ってきました ぽかぽか陽気だった昨日、...
Gucci のスニーカー Gucci のスニーカー...
ロジェヴィヴィエを履く 再び、新宿伊勢丹のロジェ...
映画「昼顔」のファッションをおさらい 今更ではあるが、ルイス・...
いい靴を履きこなす(その2) 自分サイズより1センチ大...