このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 12月 12日
Vogueの動画の中にいくつかユーミンのシリーズがある。歌ではなくてファッション動画。これがとてつもなく面白い。ま...
2019年 07月 12日
アマゾンプライムで偶然観た映画「マダムのおかしな晩餐会」。アメリカのセレブ夫妻(トニ・コレット、ハーベイ・カイテル...
2019年 05月 21日
アメリカでは有名人の名前を略語化するのが流行っているのか、一昨日のブログに書いたRBG(ルース・バイダー・リンドバ...
2018年 12月 26日
20世紀最後の巨匠といわれたフランスの画家バルテュス夫人、節子・クロソフスカ・ド・ローラ夫人の本をKindleのの...
2017年 10月 04日
塩野七生さんの『逆襲される文明』(文藝春秋刊)を読んだ。塩野さんの著作は若い時から手に取るのだが、正直なところ、読...
2017年 08月 25日
おはようございます。いつまでも暑いですね。 今日はふと思いついてリーバイス501のダメージドを履いてみました。この...
2017年 07月 17日
連休中日の昨日、青山へお出かけしました。おしゃれの大先輩で敬愛する人気ブロガー、madameHの講座「おしゃれなマ...
2017年 06月 06日
昨日に続いて海外ネタです。ネットでシニアのカッコいい人を探していたら、こんなサイトに行き当たりました。タイトルはず...
2017年 06月 05日
ネタに困るとネットでカッコいい人を探している。もちろん、アラカン以上・・・・。今回見つけたのはリンダ・ロディンさん...
2017年 05月 07日
「ニューヨークタイムズ」に日本人の服飾デザイナーとして初めてニューヨークメトロポリタン美術館(通称メット)で服飾展...
2017年 05月 05日
5/1にニューヨークで開催されたファッション界のアカデミー賞と言われるメットギャラ2017。今年はコムデギャルソン...
2017年 03月 30日
連日、本の話で申し訳ありません。でも、一昨日本屋を見回っていてびっくり。「大人になったら着たい服 2017 春 夏...
2017年 01月 24日
一昨日のブログで触れた「That's not my age」というサイトで「Would you give up m...
2017年 01月 22日
イギリス人のファッションジャーナリスト、アリソン・ウェルシュが作った「THAT'S NOT MY AGE」というブ...
2017年 01月 17日
昨年の12月のことですが、イギリスの新聞「TheTelegraph」(ザ・テレグラフ)が「50歳以上のおしゃれな女...
2017年 01月 11日
この写真、ヤバいほどカッコよくないですか?!Pinterestで見つけたのですが、出典元がUNIQUROのサイトに...
2017年 01月 08日
Pinterestのなかにこんなボードを発見。Rocking 50'sアラフィフ以上の女性の素敵なコーデを集めたサ...
2017年 01月 03日
少し前に書店でよく、いわゆるシニア女性のファッション写真集を見かけることがあった。サイトでもそんなのがあったように...
2017年 01月 02日
私には悪い癖が2つあります。1.お金がなくても本を買ってしまうこと。2.同じく洋服を買ってしまうこと。(笑)という...
2016年 12月 19日
Pinterestというサイトがある。世界中のおしゃれな写真を集めたサイトでファッション、インテリア、料理など参考...
自分の好きなファッションでいつもニコニコしていたい。おしゃれの法則?それも大切にするけれど、冒険も大好き。諦めちゃダメ、おしゃれはいくつになっても私を前向きにしてくれる。
ブログお引越し 「おしゃれを巡る冒険」は...
いい靴を履きこなす(その1) 「いい靴を履く」のはおし...
一生もののブーツとの出会い 自分へのクリスマスプレゼ...
お知らせ 2016年の秋から始めた...
カッコいい人見つけたージーンズの似合う人 Pinterestという...
大江戸骨董市に行ってきました ぽかぽか陽気だった昨日、...
Gucci のスニーカー Gucci のスニーカー...
ロジェヴィヴィエを履く 再び、新宿伊勢丹のロジェ...
映画「昼顔」のファッションをおさらい 今更ではあるが、ルイス・...
いい靴を履きこなす(その2) 自分サイズより1センチ大...