確かに、失くすまい失くすまいと思うと、余計失くしてしまうことがあります。
コロナの直前、アメリカで娘に会いに行き、飛行機の中でお気に入りの手袋の片割れを失くしてしまいました。
その上、読みかけの黒木亮さんの本(『世界をこの目で』、この本オススメです)もなくしてしまい、その夜は読む本がなくて困りました。
本はもう一度買って読みましたが、片方だけになった手袋は用無しになりました(涙)
その後、すぐにコロナの波が押し寄せて、アメリカは大騒ぎとなり、私たちも手袋どころではなく逃げるように退散したのでした。
失くし物は悪いことの前兆かも。
お帽子は帰ってきて、本当に良かったですね。日本ならでは。
コメントありがとうございます。
確かに「失せ物は不幸の始まり」かも。帽子が出てきてホッとしました。日本の美点の一つですね。
まあ、無くす人が一番いけないのですが。
お勧めの本、Amazonでチェックしました。読んでみます。