
コーヒーを極めて来ていらっしゃるのですね。
探究心にchapeau、コーヒーで乾杯🍻
どうしても時間がない場合はインスタントで間に合わせますが・・・・・味気ないですね
私のプログでも 過去に去年ですが家内がエスプレッソに夢中になり それなりの道具も揃えました
たしかに投資するのには高価すぎますが 長い目で見て おいしい飲み物を いただけるという点では必要なものかと理解しています
先日はミルも新しく発注しました(4月に届く予定です) 非常に高価ですがエスプレッソ専用ミルということで注文しました
どんな道具が必要かは個人差があります 無意味だと判断すればそこで止めればいいし・・・・
私の家庭では 同じ時間内でおいして食べ物 おいしい飲み物 それに必要だと判断すれば投資します あくまでも長い目で見た場合です 中途半端に終わるのなら最初からしない方が利得 とにかくおいしてコーヒーが飲みたい 昔は喫茶店にもよく行きましたが 今は自分で調整して飲むのがとってもおいしいです
去年の私のプログです参考程度に・・・
https://kurihara19.exblog.jp/31751017/
https://kurihara19.exblog.jp/31728077/
正月に娘が孫連れてやってきました 家内も頑張ってラテアート提供して喜んでいました
子供に味がわかるのかどうか知りませんが娘同様喜んでいましたコーヒーって奥が深いですね
0
コメントありがとうございます。
同じ時間内で美味しいものを飲み食いする考え方、大賛成です。
コーヒーの器具にしても長い目で目れば投資も大切ですし、また不要とみればやらないことも大切。中途半端はダメですね。
過去のコーヒー関係の記事も読ませていただきました。コーヒー好きの同志として、またタメになるアドバイスよろしくお願いします。
美味しいコーヒーを飲むための進捗状況を時々ブログに書きますので、またぜひお遊びにいらして下さいませ。