
SEACASTLE まだあるんですね~。
大昔に、よく行きました!
怖いママと娘さんが仕切っていたと思うけど、その娘さんが今のママなのかしら?
当時、太ったドイツ人のおじさんがアイスバインとか食べてらして、一度味見をしたいと思いましたが、やはりかないませんでした。笑
大昔から鎌倉ではここ、葉山なら日陰茶屋ラ・マレ・ド・チャヤ(日陰茶屋の出店)が有名でしたね。懐かしいわ。
まだあるなんて、凄い❣
私もこのお店のことは何度か耳にしたことがあり、一度行ってみたいと思っていました。
今のママさんは80代と思われ、グレちゃんが行った頃のママさんでは?娘さんは私達くらいの年代かもね。
お料理を作る2人のドイツ人男性はママの兄弟とか。
ママさんは怖いけれどユーモアのセンスごあり、本音を話す方と見ました。私は案外好き。
日陰茶屋も有名ですね。私は行っていないのですが。
私達のグルメツアーにシーキャッスルも候補の一つに入れておきましょうよ。帰りには古我邸でお茶しよう。
古我邸の隣に知人の家があって古我邸がまだ廃屋のようなままだった頃から皆でマンションなんかにならないで残って欲しいと願っていました。レストランになって喜んでいます。美味しいし素敵なので誕生日とか記念日には予約して食事に行きます。
また鎌倉散策にいらっしゃる時にはお会い出来ると嬉しいのになぁ〜