
私でさえ知っているので(行ったことはありませんがテキサスの人達は数人知り合いがいました)メジャーで無い町とテキサスの人が聞いたらガッカリしそうですネ。笑
今でも禁酒法が継続されてる州とか郡が結構ありますやんね?
NT一番ビックリしたんが、ウイスキーで有名な『ジャックダニエル』
本社があるテネシー州ムーア郡は禁酒法が制定されててお酒の販売は禁止
そやし蒸留所の見学ツアーでも試飲が出来ひんそうだすわ
(例外として蒸溜所の売店での観光客向け少量販売だけは認められてるとの事)
州・郡を渡って隣の州に入ってしもたらお酒全然OK!やったりするんで
昔の禁酒法みたいな厳格さは無いんやろけど
何んかなぁ🙄って思わせる法律ではあるかな
確かに、テキサスの方をがっかりさせるかも知れませんが・・。
オースティンは州都ですがこじんまりした落ち着いた街でした。比べてダラスはよく知られた大きな街でした。
ダイアリーさんは国際派でいらっしゃるからオースティンをご存知と思いますが、日本人の多くは知らないと思います。そんな意味でマイナーかなと感じました。
あら、お久しぶりですね。たまにインスタで食パンアート見ています。
ほおーっ、ジャックダニエルの本社がある場所で禁酒法があるとは、ジョークみたいですね。工場見学に行っても試飲ができないなんて、なんかなあという感じです。
消費税にしても高い州と全然取らない州があったりして不思議なところです。
コロナ対策なんかもきっと州によって違うのでしょうね。フロリダなんかは厳しくてゴルフ大会が禁止されたとアメリカの友人から連絡がありました。