
あのシリーズ堅苦しい語学学習番組と違って、気軽で楽しいですよね。
毎朝、違う語学を耳にしてます。耳にするだけ、ですが(笑)
常盤貴子そんのも見てみたいです。
旅する○○○○シリーズ、欠かさず見ていました。2016年頃から
だったかと思います。曜日ごとにスペイン語、イタリア語、フランス語
ドイツ語です。
東儀秀樹さんのイタリア旅を見て、パルマ、モデナに
行ってしまいました。その次の年は古澤巌さん、スペイン旅の最初は
平岳大さん初期の頃の方が楽しかったです。
Eテレの再放送午前6時からはTV体操の前の時間帯なのです。
ドイツ語は、木曜午前5時30分からです。
前のシリーズの前川康之さんはとにかくビールをよく飲んでいました。
本放送は、深夜11時半とか12時とかですが、私は夜は眠いので朝の再放送。
この番組は、一年で一度だけのロケなのでしっかり、使いまわし
一年に渡って、再々放送していますよ。
この後は、コロナでどうなるのでしょうか。
いいシリーズをご紹介いただきありがとうございました。
本当はスペイン語とイタリア語もやりたいのですが、あまり手を広げないことにしました。
でも、スペインやイタリアの旅行を見ているだけでもたぶん楽しいと思います。
おー、旅する語学シリーズの通ですね(笑)。
語学以上に旅の様子が興味深いです。実際にイタリアに行かれたとか。今度思い出などブログでアップお願いします。
私は夜に強いので深夜のほうを見たいです。今のところYoutubeで見ているのですが。
コロナが収束しないと新しい収録はできないですね。どうなるのでしょうか?