
本音で生きるとひとりぼっちになりますよね。
良い点は、好きでもない人と一緒にいなくてよいかしら。
他人の気持ちを優先してしまうと、自分の本音がわからなくなる。流される😱
いずれにしても、その人の実力通りの結果になりそうです。
ひとりぼっちになっても自分の好きなように生きるのか、人の気持ちを優先して心地よい環境で過ごすか。
選択と言うよりはその人の運というか性格というか。
まあ、その人の人生はある程度決まっているんでしょう。
その上でどうするかはあなたや私の選択です。
彼女、好き。
社会的に繕うことは面倒でもあり、正直さに欠ける姑息な行動…、と思えてしまいます。
でも、漱石じゃありませんが、変に知に働いても意地を通しても角が立って窮屈なもの。
ほどほどかナ。
日本の社会は、ちょっと周りを気にしすぎ?
日本的強迫神経症か(笑)