
今回で6回目となる宮古島。最初の頃はダウンタウンにあたる平良(ひらら、と読みます)付近をよくうろついていたけれど、最近は行かなくなった。
平良に本店がある「塩屋」というその名の通り塩を売るお店が広く知られていて、お土産に塩を買ったことがよくあった。
しかし今では、お土産というと市場で手に入るパクチーとか、タンカンジュースとか地のものを買うことがほとんど。土産物店ものぞかなくなった。
偶然、他のもの目当てに入ったお土産やさんで見つけたのが上の写真。
「琉球べに」というラベンダー色の紅。
なかなか落ちないといつ売り文句につられて買ってみた。

こんな色がつけてから20〜30秒で綺麗なピンクに変わるという。

人によって色の変わり方は違うと注意書きがあり、カラーサンプルのようにはまさかならない。
私の場合、もう少し渋く、シアなピンクに変わった。悪くない。
値段は800円くらいとリーズナブルなので、お土産に買って帰ろうかしら。