
朝晩は寒いけれど、日中はポカポカ陽気だった昨日、初打ちに行ってきました。
私がゴルフを始めた20代後半。女性のゴルフウェアは品数が少なく、サイズの大きいおばさんぽいデザインが多かった。
まあ、現在よりは10キロ近く痩せていたこともあり、かっこいいゴルフウェアを手に入れるのは簡単ではなかった。
ゴルフには体の動きやすい洋服なら、襟付きなどの制限はあるものの、何を着てもいいはずだ。
それなのにゴルフに行く時は必ずとゴルフウェアとして買ったウェアを着ていった。そうでないといけないような気がして。
スポーティカジュアルな服をゴルフウェア以外からチョイスして着るなんぞは随分後のことになる。
防寒ウェアなどほとんどなく、真冬でもセーター姿でラウンドしていた。これはかなり寒く、何回も風邪をひいた。
ダウンが巷で流行るようになっても、ダウンを着てラウンドする人はいなかった。動きにくいと思っていたからだ。
今ではゴルフウェアとして薄手のダウンがでており、冬のラウンドでは多用されている。

私もダウンを着てプレーしている。FILAというの メーカーのメンズだ。
パンツはコントワーデコトニエのもの。ほとんど無地に見えるが細かいグレンチェック。裏地は付いていないものの、裏起毛のような生地で風を通さず案外暖かい。
以前に比べ、真冬でもファッション面から考えれば快適なゴルフをしているはずなのに、スコアが良くならないのは何故だろう?