
別に大した理由があるわけと違ごて
油は油で落したらエエかなくらいの理由だす
キッチンで使こてんのをバスルーム用の小瓶に入れて使こてるんで
「これはホンマもんのオリーブオイルより混ぜもん油の方が多いのんとちゃうやろか?」とか
肌で味見も出来ますで☺

実は私、かれこれ2年ほどクレンジングは使用しておりません。
メイクは石鹸のみでオフしています。
石鹸だけで落ちるメイク用品を使っています。
ファンデーションとお粉はTV&MOVIE、アイシャドウやアイブロウ、アイライナー等はエトヴォスです。
私にとって口紅は「女性の象徴」と言いますか、バッグに忍ばせておく口紅だけはどうしてもこだわりがありまして。
CHANEL、Dior、YSLは若い頃から使い続けてきたものですので、口紅だけは石鹸オフできないブランドのものを使っております。
ですので、口紅だけは優しくクレンジングオイルで落とし、あとは石鹸でガーッと洗うだけ。
しかも牛乳石鹸です(^_^*)。
若い頃のニキビ以外は特に肌トラブルが起きたこともなく、もともと肌は弱いほうではないので、石鹸クレンジングにしてから肌質が極端に良くなったわけではありませんが、トラブルもありません。
これは私の持論なのですが…。
一般的には、洗ったあとに肌がつっぱる洗顔クリームは質がよくないと言われてますよね?
汚れは落としつつ、潤いは残してくれる洗顔剤が好まれます。
しかし!私はそうは思わないのです。汚れが落ちるのに潤いは残るって、感覚的に信じられないのです。汚れが落ちれば、ある程度つっぱるのは当たり前なのではないかと。
だからこそ、そのつっぱった肌をローションやミルクで潤してあげるわけですよね。
それが正しいと私は思っているのです。
牛乳石鹸で洗ったあとは多少つっぱりますが、きれいさっぱりメイクも汚れも落ちた感覚があり、大変気持ち良いです!
もう一生クレンジング剤は使わないと思います。
私もオリーブオイルをクレンジングの後代わりに使ってみようと思ったことがありました。これこそ天然素材ですものね。
お顔に塗ってみてオリーブ油の質を味見するなんてNTさんらしいアイデア。私も試してみようかな。
なるほどですね。参考になりました。
私も肌質が弱い方ではないので石鹸洗顔は性に合うようです。
ファンデは特別の日以外付けないので石鹸洗顔でも問題ありません。食いしん坊なので口紅はほとんど取れてしまうし、アイメイクだけポイントのクレンジングで落としています。
石鹸洗顔は。何と言っても気持ちいい、スッキリする。後の保湿さえ忘れなければ最高です。

RLパンプス、綺麗ですね(^-^
足元がすごく綺麗です!
上手く表現が出来ませんが、靴の前の分量がいいですね。
私の語彙力のなさで上手く伝わらなかったらすいません。
また着画を楽しみにしています。