此れからも益々お元気でお洒落に磨きをかけ、冒険を続けて下さい。
前回の瀬戸内晴美の小説の記事 私も若い頃一時期彼女の小説にハマってしまっていたことがありますが、どうして出家されたのかは その後小説を読んでいなかったのでしりませんでした。小説家とは 自分の人生も小説にすることなんだなと思いました。素敵な一日を。

お目にかかる度に、どんどん素敵に、そして若返っていらっしゃるようにお見受けします。
これからもお洒落の冒険をお元気で続けてくださいませね。
有益な情報も楽しみにしております。
今年の年齢を思いっきり楽しんで下さいや~
by見た目年齢では私の方がずっとお姉さまやで!のNT(笑)
ところでビートルズてロックに分類されるんやねぇ?
小春さんの記事で今日初めて知りましたわ
これで又、NTの無教養を曝露してしもたな😝
今は少しの間は同じ年ですね〜、
ビートルズはいいですね〜、私達はど真ん中世代ですね。ローリングストーンズも、ピンクフロイドも、いい時代に生まれました。感謝…
お誕生日おめでとうございます🎉🎁
60代最後の誕生日⁈
いつもブログを拝見していて もっと御若いと思ってました。
いつも溌剌としていて素敵なkoharuさん!
益々のご活躍をを応援しています。
ありがとうございます。
by見た目年齢はきっとNTさんもお若いと思います。だって食パンアートはエネルギッシュですもの。
ビートルズ、ポップスと思う方もいらっしゃいますが、60年代のロックに革命的な風を吹き込んだ最高峰のロックバンドだそうです(ロックの歴史の解説によると)。私もちょっと不安に思うて調べてみましてん(笑)。

リンクまで貼っていただいたのに、遅くなりすみません。
寄せ植は喜んでいただけたようで、私もとてもうれしいです☺
コメント欄を拝見し、小春様がいかに皆様に愛されているかを改めて感じました。
そしてお昼は御親友とバースデーランチとのこと、楽しそうなお姿が目に浮かぶようです。
改めて、お誕生日おめでとうございます☺
心のこもった素晴らしい誕生日プレゼントありがとうございました。
こんなバスデイプレゼントもあるんだなと勉強になりました。もっとも私が寄せ植えを作れるわけではなく、sokokokoさんがその道の専門家だからこそなのですが。
皆様からの暖かいメッセージに感動しつつ、感謝を忘れずに生きていきたいと改めて思いました。今後ともよろしくお願いします。

一日遅くなりましたが、
小春さん、お誕生日おめでとうございます!
これからも、
Take the trip.
Buy the shoes.
Eat the cake.
素敵な一年になりますように(^-^)。

