

ダイアリーさんのブログで初めて伊藤若冲を知り、その絵にとても魅かれてしまい、今、東京都美術館で開催されている「奇想の系譜展」に行くことを楽しみしているのですが、伊藤若冲の絵を購入された方がいるとは、、、驚きです。「Pen」を購入して、詳しく読んでみます。
コメントありがとうございます。
はい、私も驚きました。
しかも、現在ではもっと値が釣りがっていると思いますが、彼女が若沖の絵を購入した時は、例えるとエルメスのバーキンを一つ買うくらいのお値段だったようです。
詳しいことはpenをお読みになってください。
冒険もさることながら文章のキレの良さが何よりの楽しみなのです。PEN、好きな雑誌です。日本に帰る度に必ず立ち読みします(買えばよいのに 笑)
海外からのコメント、ありがとうございます。
冒険はあまり大したものではないのですが、文章をお褒めいただくと元気が出ます。
Cecileさんの期待を裏切らないようにブログを書いていきたいと思います。
コメントありがとうございます。お久しぶりです。青森は寒いでしょう。
倉式珈琲がお近くにあるといいのですが。各種雑誌が読めます。最近はpenを始めとしてここで読める雑誌は買わなくなりました。
短編はいつもあまり期待しないのですが、これは良かったですね。koroさんが原田さんのファンなんて嬉しいです!