
ストレッチ素材でしたら、この丈でも歩きやすいでしょ!
とっても素敵ですよ。
ありがとうございます。memmonさんにそう言っていただけると元気百倍。この丈でも歩きやすいのでびっくりです。たった2,000円の投資なのですが。
コメントありがとうございます。
お褒めいただきとても嬉しいです。
ちゃぶままさんのように洋裁が出来て、好きなものが作れたらいいなあと憧れています。
ブログ楽しみにおじゃましています。これからもよろしくお願いします。

コメントありがとうございます。
おかげさまで、少しずつダイエットの結果が出ているようです。応援いただき感謝です。
ヒョウ柄のスカート、案外良いので自分でもびっくりしています。

ライダージャケットとヒョウ柄のSk素敵です。
私には無理です。どうしてもこの季節はニットのカーディガンしか似合わなくて、気持ちがワイルドではないのでしょうか?だから?自問自答しています。
それからここのブログをお借りして尚子様にお礼を申し上げたい。昨日,貴女様のご推薦パトリックの白いスニーカーを履いて「東京蚤の市」に出かけました。まる3時間歩き回りましたが履き心地抜群。ありがとうございました。
この前購入された、モンクレールのパーカージャッケットと合わせてもカジュアル外しで良いかもですね。
H&Mのスカートはストレッチが効いているので、丈が長いと長距離を歩くと筋肉痛になります。(笑)
(私だけ?運動不足?)
こんばんは。コメントありがとうございます。
ニットのカーディガンしか似合わないというのはminakikiさんの思い込みではないでしょうか。
ライダーズ、似合います。黒がハード過ぎればネイビーとか茶とかベージュ。合わせるものも変わってくるはず。冒険をお勧めします。
パトリック、良かったですね。私も履いてみたいです。
グッドアドバイスありがとうございます。
ヒョウ柄のスカートとモンクレールのパーカー、たぶん「はずし」で決まります。今度やってみます。
H&Mのストレッチ素材のスカート、長く歩いていないのでわかりませんが、気をつけます。筋肉痛にはなりたくありません。


ファッションコーデ、疲れました。
何をどのように着ればいいのか?
例えばインナーの白のTシャツですが、先日届いたDoCLASSEのXLは身幅がきつい、Light up?の普通サイズはゆったりしすぎでブカブカ。要は自分の体形に自信がないのか、自分に合うブランドがまだ見つかっていないのか、まったく迷路の中にいるようです。
では、ファッションコーディネートはしばらくお休みしてスポーツとかダイエットをされてみてはいかがでしょう?
今まできつかった洋服が楽に着られるようになると自信が湧きます。
または靴におしゃれを集中して、ご自分の好きな靴に合うコーディネートをするのも一つの方法だ思います。
いずれにせよ、ご自分の好きな格好、気分のいい格好が一番です。おしゃれの法則は知っておくとしてもとらわれることはないと思います。
