

外反母趾、私も悩みの種でした。でもできるだけ、シュッとした靴、履きたいですもんね。早速購入します。
ありがとうございました。
先日履いておられたのは気がついてました。靴の話もしようと思いながら、時間が無くなり忘れてました。
外国の靴はお洒落ですが、日本人の甲高幅広の足にはなかなか難しくシューズキーパーなどで広げたり色々細工をすると本来の形ではなくなります。
それよりも日本製の靴で、外国と提携しているものなど、履きやすくてとてもお洒落ですよ。イブサンローランの靴など、その典型です。少しヒールがあっても走れますよ。
靴選びは難しい。因みに私はあの日はトッズの黒のローファーを履いてました。
表参道にもステキなショールームあります。では、素敵な一日を。
私は今日は例のレッスンですよ。では。
グッドアドバイスありがとうございます。
トッズの靴は私も興味あります。二子玉川にも店舗があるので今度のぞいてみますね。
それからサンローランのハイヒールがいいというのは全く知りませんでした。確かに海外ブランドでも日本製でそのブランドと提携しているものがいいかもしれませんね。
GUCCIのは買ってしまったので何とか履きます(笑)。
そんな便利なものがあったなんて、初めて知りました。
私も外反母趾で靴には苦労してます。
いつも修理に出して伸ばしていたんですけど、自分でできるなら、その方がいいなぁーと。
さっそく買います✨
わたしのそろそろいい年になってきたので、いい靴を買いたいです!しかし、高価な靴を買っていたくなったらどうしよう?と思い、二の足を踏んでいましたが、シューズストレッチャーというものをこちらで教えていただいたので、チャレンジしようと思います!!
コメントありがとうございます。
少しくらい足に合わなくてもシューズキーパーやストレッチャーで多少は伸ばせます。
街の靴修理店でもやってくれますが、安くはないですよ。自分でやるのが一番です。