
アフェリエイトをやってるようでもないし、何が目的なのでしょうね。
日本ブログ村にも知らせておいた方がいいですね。きっとアカウント取り消しになるでしょう。
これからも小春さんのブログを楽しみにしています。
気持ち悪い人がいるのですね。
盗作してどうするつもりなのでしょうね?小春さんご本人のコーディネート写真も載せていたのでしょうか?
リンクをクリックしたら既に消えていました。
以前、お友達のブログの写真が堂々と別の人のブログに使われていた事がありました。
この様な事がまかり通ってはならないですね。
初めてコメントさせていただきます。
私も同様の事をされているのを知人から聞き、ブログ村の村長様宛に即刻退場の手続きをとっていただくよう要望を出している次第ですが、未だに何も動きがなく盗作ブログは更新され続けています。
私のブログはhttps://blog.goo.ne.jp/cocoa3003
「ときどき森へ・・・sora日和]
盗作ブログは「ときどき森へ・・・空日和」
アドレスを調べましたら、今のところ60代ブログでは、小春様と私(私も小春です)のふたつのブログが被害にあっているようです。
私はコメント欄を外しているので、人様のブログにコメントすることはありませんが、今回、小春さんの記事を見て失礼ながらコメントさせていただきました。
小春
ご心配いただきありがとうございます。
ダイアリーさんのコメントを見て、私も盗作ブログのリンクをクリックしたら削除されていました。予断は許されないけれどとにかくは一安心。
着画はさすがにコピーされて掲載はされていなかったですが、私に成り済まして変な記事を書かれても困りますし、第一著作権の侵害は犯罪です。絶対に許してはいけません。
コメントありがとうございます。本当ですね、小春さんのブログも同じような形で盗作されています。びっくりしました。
ハンドルネームが私と同じ小春でいらっしゃいますが、盗作者は「小春」という名前に何かこだわりがあるのでしょうか?!
私の盗作ブログは削除されました。昨日いろいろな方法で対処した結果かもしれません。著作権侵害は犯罪です。実際に訴えられて逮捕された例もあります。
私は盗作者がなかなかブログを削除しなければ、弁護士さんにお願いしても告発するつもりでした。
小春様のブログにコメント欄があればそこに書き込もうと思ったのですが、コメント欄が見つかりませんでした。盗作しているのはたぶん、私のブログを盗作したのと同じ人間です。ブログのURLからそう判断しています。次の次のブログで再度この問題を書いてみます。それをぜひお読み下さいね。