私的この夏のヒット
2018年 08月 02日

草履など鼻緒のあるものは、足指や足の奥の筋肉を使うから
足の為に良いそうですよ。
私は、左足が開帳足で少し外反母趾気味
足指と足底が固かったんですが、
トレーナーから勧められて
室内でTシャツヤーンで編んだ足半草履を
履き始めたらそれらの固さやランニングの際の偏った着地が解消しました。
(ご存知かもしれませんが、
西郷どん、鵜匠、昔の飛脚が履いていた半分サイズの草履です)
外反母趾は治りませんが、進行は止められるとのことです。
コメントありがとうございます。
そうだったんですね。草履は足の指や裏を動かすので良いのですね。
最初違和感があったのはいかに動かしていなかったかですね。
外反母趾対策(足の運動とか)をもう少し真面目に考えようと思っています。