
懐かしいですね。世代的には私よりちょっと上の世代でも年上の姉達に感化され、(マセていたので)シッカリ映画は観ていました。
アリ マッグローの映画のファッションはいつも素敵でしたね。
余談…ステイーブ マックイーンと仕事をした事のあるアメリカ人の知人から聞いた話ですが(多分日本のCM撮影で)彼は物凄いビジネスマンだったとか。
かなりお金にシッカリした人だったそうです。
大脱走で彼が着ていた袖をチョキンと半袖に切ったトレーナーがカッコ良くて真似した事がありました。(大体の同級生はこのファッションの意味を知りませんでした)。笑
パピヨンも記憶に残る良い映画です。
私はどちらかというと彼のように男くさい人ではなくて、繊細な雰囲気、例えば、ジャン・ルイ・トランティニアンなどが好きでしたので、マックィーンの映画はあまり見ていません。
「逃亡者」「パピヨン」見たいと思います。
大好きな映画で何度も観ています。小春さんはリアルタイムでボーイフレンドとご覧になっていたんですね。素敵な想い出ですね。
アリのファッションセンスはモデルでしたから着こなしが抜群に格好良いです。少し小麦色に日焼けした肌にベージュ系の洋服が映えてます。役では逃亡者ですがセレブの奥様が好みそうなサンドベージュのワンピース。憧れます。
小春さんの旅行ブログ、楽しみにしてます^_^
コメントありがとうございます。
この映画私も好きです。テンポもいいし、ハラハラしますし。何回見てもいいですね。
アリは確かにセンスがいいですね。一時、ダイアン・クリーヴランドの下でVogueで働いていたこともあるようですね。
私もサンドベージュのワンピース憧れます。好みですね。ああいうファッション。