胸がジーンとします
私も母が最後の着ていた寝間着を母が亡くなった後
匂いがなくならない様に衣類用のビニール袋に入れて
母が恋しくなると袋を開けてました
表がシルク、裏がラビットファー襟にフォックスファー
私も表地は違うけど、そんなコート持っています
本当に暖かいですよね~
私は、今日のkoharuさんのコーディネートは
とてもkoharuさんの魅力を発揮してらっしゃる様に思います。お母様の思い出に包まれて心も温まりますね
朝から、こちらまで、ほっこりさせて貰いました^^
かっくいい~♪デス
素敵なお写真と素敵なお話にほっこりしました。
コートの布地だけでなく、思い出と合わせて、寒い冬がのりきれそうですね!
素敵なお話ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
母の匂い、子供の頃からの思い出もあり、懐かしいですね。
Yokkoさんがお母様が最期にお召しになっていた寝間着を取っておいた気持ちがよく分かります。
誰にとっても母の力はすごいと思います。
コート大事に着ます。
> Diary-17さん
コメントありがとうございます。
このコート、買う時から自分も着たいなあと思っていたんです。最後の頃は母が別のコートばかり着ていたのでこのコートの存在を忘れていました。
出てきてびっくり。着てみるとなかなか暖かくてさらに気に入りました。
ありがとうございます。私もモノトーンのほうのコーデが好きです。
日付がずれてしまってのコメント紛らわしいくてすみません。
お母様に贈られたコート、Koharuさんらしくきこなしていらして、
確か帽子は苦手と以前の記事で拝見した様に記憶しておりますが、
コート、帽子ともにとてもお似合いです!
シルクの光沢感でカジュアルな中に上品さを感じました。
31日ブログの上写真、美しいメジロとお花で、この日の東京の雪景色と
対照的に春を感じました。メジロもご近所で撮影されたのでしょうか。
こんな愛らしい小鳥が近所に生息していたら、野鳥観察好きな私、
楽しみが増えます。
こんにちは。コメントありがとうございます。
帽子はですね。ここで被っている帽子しか似合わないのですよ(笑)。
鬱陶しいのであまり帽子が好きではないということもあります。余りにも寒い日は被ることがありますが。
母の形見のコート、お褒めいただきありがとうございます。
メジロと梅の写真ですが、これは私が撮影したものではなくて、足成という無料で写真を拝借できるサイトからお借りしています。
ここにはいい写真が揃っていて、自分のブログの内容に合った写真がない時におすすめです。