
おはようございます。いつまでも暑いですね。
今日はふと思いついてリーバイス501のダメージドを履いてみました。
この手のジーンズ、若い方はいいですが、アラカンのおばさんにはちょっと危険かも。
そう思って、他はキレイめにしてみました。
トップスはユニクロのUVカットノースリーブニット、靴はキャメルのローファー。
ローファーは同じタイプの白がとても履きやすくてヘビロテしていたのですが、お盆も過ぎたのでこの辺でキャメルにチェンジしました。
さて、今までの私なら胸元が寂しいとネックレスを着けたと思います。
でも、今日はtin breathというシルバーのブレスレットをつけてみました。

このブレスレット、すごいんです。もともとは錫製のこんな感じの板。

簡単に曲がって、あらら、自由にブレスレットに。
このブレスレットはNAGAEというメーカーが作っていて幅は6センチを最長として、1センチまで。細いバージョンもあります。
自分で好きなように腕に巻けるのできつくもなく、ストレスフリー。おしゃれでヘビロテになりそうなブレスレットです。
詳しくはこちら。
ところで、このブレスレットの存在を教えくれたのは人気ブロガーのmuccoさん。
muccoさんが書いたtin breath の記事はこちら。
ご本人も上手にtin breathとボーンカフを使っていらっしゃいます。
muccoさんは「ケチケチ贅沢日記」というブログと同名の著書もあり、とてもおしゃれな方ですね。
それにブログのタイトルが表しているように、単にお金を使っておしゃれをするのではなく、頭を使ったおしゃれをしていらっしゃる。
私の大好きなブロガーさんの1人です。
そのmuccoさんが所長をしているオンラインサロン「ケチケチ贅沢バラ色人生研究所」に私も6月から研究員として、入所しました。
研究員というとなんだか大げさですが、要はメンバーといったところです。
ここの顧問はmadameH。
お二人におしゃれに関するアドバイスをずいぶんいただきました。
もし、私のおしゃれ度が高くなってきるとしたら、このお二人のアドバイスがものを言っています。
9月25日頃を締めきりに、現在、サロンのメンバーを二次募集中。興味のある方は、ぜひこちらをご覧くださいませ。
なお、このサロンでは着画を撮って投稿するとお二人から真摯なアドバイスをいただけます。
そんなのは恥ずかしいとおっしゃる方も、おしゃれに関するいろいろな情報が得られ、読んでいるだけでも時間を忘れますよ。
ランキングに参加しています。クリックして応援して下さい。

60代ファッション ブログランキングへ

にほんブログ村
koharuさんは、当研究所を引っ張ってくださる優等生で、顧問&所長ともに助かっております。ありがとうございます。
素直なお人柄そのままで、アドヴァイスをどんどん吸収し、洗練されていくので、研究室でのやりとりもとても楽しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
あっ、2次募集の締め切りは9月25日前後です。
コメントありがとうございます。
優等生なんて、そんな・・・照れますよ・・・でもうれしいです。
誰かに自分のファッションを見てもらうことはとても役立ちますし、安心です。さらにお二人と研究していきたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。
締切の日時、記事中も訂正しておきました。