
昨日のブログで予告した通り、ピラティスのレッスンに参加してみました。
だいたい、ピラティスって何なのよ。ヨガとどう違うのかしら?
もちろん、おさらいしてから行きましたよ。
詳しくはこちらをどうぞ。
先に参加していたお友達から「腹筋にいいわよ」とは聞いていましたが、まさか、あんなポーズをとらされるとは!
レッスンの前半はストレッチのような動作が多く「何だ軽いじゃん、くるんじゃなかった」と後悔しかけていたところ、半ばから徐々にきついポーズに入りました。
たとえばね。
上のイラスト、一番下の段の中央のポーズ。
持ちこたえるのがやっと・・腹筋がブルブル。
下から2番目の段の両側のポーズもキツかった。
ただ、ピラティスはインナーマッスルやコアマッスルを鍛えるトレーニングだそうだから、ヨガと違って筋トレになりそう。
今すでに筋肉痛。この感じ嫌いじゃないです。
さて、私はアラサーの後半くらいからエアロビクスをしていました。
当時はジェーン・フォンダ、LAみたいなノリでカッコよかったんですよね。
しばらくブランクがあり、今でもエアロビクスのクラスに参加してきますが、昔と違って負荷が緩くなりました。
それに同じような動作の繰り返しなので、慣れると案外退屈で運動になりません。
今はエアロビクスより筋トレ、コアトレなどをやっている人の方が多いみたいです。