
昨日は午前11時に成田発。フィンランド航空で先ずはヘルシンキに向かいます。

フィンランド航空ってお初なんですが、毛布、枕、アメニティポーチが全てマリメッコのデザインなのね。
ちょっと可愛い。

搭乗後初めての食事。ビーフとチキンがあり、ビーフを選択しましたが、これは失敗。風味のないビーフが出てきた。
もっとがっかりしたのはワインが赤白共に美味しくなかったこと。
まあ、エコノミーに毛が生えた程度のプレミアムエコノミーだから仕方ないかな。
ところで、今回なぜフィンランド航空を選んだかというと、リーズナブルな価格で割とサービスがいいと聞いたから。
確かにキャビンアテンダントはおばさんが多いけれどアメリカ系の航空会社よりは人当たりが良いようです。
ヨーロッパに行く場合、もちろん直行便のある都市へはそれが便利ですが、ないところだとヘルシンキ乗り換えは早く着く。
それと、エコノミーからビジネスにアップグレードする場合、追加500ユーロくらいで出来るとか。
もし、席があればプラス4-5万程度でビジネスにアップグレード出来るのは大変お得ではないでしょうか。

乗り継ぎのヘルシンキ空港に到着。

マリメッコがありました。
お疲れ様!
マリメッコだらけで可愛い〜〜❤️
そうか、北欧経由でヨーロッパ行くのも良いですね。
お気をつけて
マリメッコ柄が印象的です。koharu50様はマリメッコ好きですか?インテリアは別として、身につけるには、どんな柄が好きですか?
正直なところ、身に付けるものには柄物はあまり持っていません。
マリメッコはインテリアとかハンカチ、サブバッグくらいなら可愛いのでは?
着ようとはほとんど思いません。