大きな理由はコントワー デ コトニエの服が気に入り、しかも、その東京で一番大きい店舗が自宅近くの自由が丘にできたから。
夏の初めにmadameHがブログで勧めていた紺のシガレットパンツを購入。その時ついでに安くなっていた同素材のジャケットも購入。

生地に上品な光沢があり、いい感じ。秋にはヘビロテになるかも。
さて、このパンツやジャケットの丈を詰めるため、何度かお店に足を運ぶうち、これまたやすくなっていた紺のワンピースを購入。

袖が今風に広がっているのが、ちょっとだけ気になったものの、これも購入。
この他、ZARAでつい先日買ったスカートも紺。
紺が私を呼んでいるとしか思われません。


黒ほど人を選ばず、引締め効果は変わらず、どこかにゆとりのある色。
昨年まで黒、グレー、白を自分のベースカラーと思ってきましたが、今年から紺、ベージュ、白に変えようかしら。
あーあ、浮気っぽいんだから。
ランキングに参加しています。クリックして応援して下さい。

60代ファッション ブログランキングへ

にほんブログ村