
津軽でいただく田酒。青竹の器に入ってきます。酸味のバランスがよい、日本の名酒ですね。

お通しは蕗と飛びっ子の煮物。

三つ葉のおひたし。色鮮やか。都会では食べられない美味しさです。

サザエの刺し焼き。刺身ではなく、つぼ焼きなのですが。

青森産ニンニクの串焼き。粒が大きいです。
この後食べた津軽ラーメンも煮干のダシ味が自然で、美味しかった。携帯の電池切れで写真を撮れなかったのが残念。
トップブロガーのmuccoさんが言っていた夜空の美しきも見上げてきました。
青森料理に舌鼓をうちました。
ランキングに参加しています。クリックして応援して下さい。

60代ファッション ブログランキングへ

にほんブログ村