
昨日、青森へ発つ前に撮った写真。
ジーンズ=レッドカード
ジャケット=バナナリパブリック
シャツ=ユニクロUVカットニット
パンプス=ダイアナ
ジーンズ以外はすべておニュー。
ジャケットはこれまで好みだったのに何故か着る機会がなかったコットンサテンのベージュです。
袖が細身なので下にはユニクロのノースリーブニットを合わせました。
二の腕には自信がないので、ジャケットを脱がなければ、袖がゴロゴロせずにとても快適です。
夏のジャケットの下にはノースリーブがベストですね。
パンプスは先日記事に書いたものです。
その時の記事はこちら。
実際に履いてみると、右脚の外反母趾部分に当たってやや痛いのが難点。でも2回目に履いた時は痛さが軽減されたので、これで旅に出ることにしました。
ジーンズは先日丈を詰めました。6センチも短くしたんですよ。
でも、短すぎずスッキリした感じ。今は短い丈が流行りのこともあって、とても快適です。
ジーンズ以外はすべておニューだそうですが、どれもとてもお似合いですし、小春さんにさらっとなじんでいて、こういうのをStyleと言うのかと感心しました。
あーもりは、空気も景色も食べ物も、めぇものいっぱいだべ?(おいしいものいっぱいでしょ?)
夏至の頃は、日没後の夜空の色がインクブルーというかミッドナイトブルーでとてもキレイなので、ぜひ夜空を見上げてくださいね。
muccoさんに褒めていただくなんてうれしいです。
でも、このコーデには間接的にmuccoさんのアイデアが生きています。
バナリパのコットンサテンのジャケット、何気なくおしゃれで気に入りました。
背中を押してくれたmuccoさんに感謝しています。