
スタンスミスにはデザインがいろいろありますが、真っ白を選びました。
実は真っ白のスニーカーって履いたことないんです。白地でもいつもどこかにラインとかロゴが入っているものを選んでいました。また、巷にもそういうタイプが多いのです。
それだけに"真っ白"が新鮮。

それまでは運動靴と呼ばれていた靴がスニーカーと言われるようになり、履きやすくファッショナブルになった。
ニューヨークのキャリアウーマンがスニーカーで出勤。オフィスでパンプスに履き替えるシーンを映画か何かで見て憧れました。
最近になって私はパンプスを履ける期間が限られてきたのではないかと心配になり、パンプスを履くようになりましたが、本当はスニーカーとペタンコ靴が好きなんです。
今回のスタンスミスはワンサイズ上を購入しました。スニーカーでも足に当たると痛いんですよね。
履いてみると正解だったようで、何も気にせず歩ける履きごこちは最高です。
ところで、スニーカーというとおしゃれだとよく使われるのがコンバースです。私もアイボリーのローカットを一足持っています。
けれどもコンバースは案外硬く、靴底が重く、履きごこちはイマイチです。
その点、履きやすくておすすめなのがニューバランスかなあ。
もちろんアディダスやナイキもいいけれど、私は履きやすさはニューバランスに軍配を上げます。

スニーカー=アディダス、スタンスミス
パンツ=Kapital ※別のコーデはこちら
Tシャツ=ユニクロU
スタジャン=Greendale Garnet
ランキングに参加しています。クリックして応援して下さい。

60代ファッション ブログランキングへ

にほんブログ村